会津の歴史 戊辰戦争百話

第六話:奥羽越列藩同盟

慶応四年(一八六八)、鳥羽・伏見の戦いに敗れた会津軍は江戸に引き揚げて帰藩
し、松平容保は隠居して恭順を嘆願していたが許されなかった。新政府軍の続々藩境に
迫っていた同年三月、会津藩追討令を受けた東北諸藩は、十四藩連署の“会津藩
赦免願”が鎮撫総督に拒否されると、四月二十日、仙台藩士は長州藩参謀世良修蔵
を福島の宿舎に襲ってこれを暗殺した。そして会津藩に同情する米沢藩の呼びかけに
こたえて、閏四月二十三日、藩領白石に奥羽二十五藩の重臣らを集めた。
同日の会議では「朝廷の名を借りて兵を動かす薩摩・長州などの君側の奸を許す
べからず」と同盟の趣旨を申し合わせ、これに長岡などの北越六藩も加わった仙台藩を
盟主とする、会津と庄内の二藩を除く全奥羽越の同盟であった。しかし五月一日に
白河城が新政府軍の手に落ち、六月には輪王寺宮を軍事総督に迎えたが、以後
戦線が拡大し、九月には仙台・米沢の両藩が降伏し、この同盟は崩壊した。
■奥羽越列藩同盟加盟藩
・仙台   六二万五千石 (宮城)  伊達陸奥守慶邦
・秋田   二十万五千石 (秋田)  佐竹右京大夫義堯
・盛岡   二十万石   (岩手)  南部美濃守利剛
・米沢   十五万石   (山形)  上杉弾正大弼斉憲
・二本松  十万石    (福島)  丹羽左京大夫長国
・弘前   十万石    (青森)  津軽越中守承昭
・新庄   六万八千石  (山形)  戸沢中務大輔正実
・棚倉   六万石    (福島)  阿部美濃守正静
・相馬   六万石    (福島)  相馬因幡守季胤
・三春   五万石    (福島)  秋田万之助映季
・山形   五万石    (山形)  水野真次郎忠弘
・上ノ山  三万石    (山形)  松平山城守信庸
・平    三万石    (福島)  安藤理三郎信勇
・一ノ関  三万石    (岩手)  田村右京大夫邦栄
・福島   三万石    (福島)  板倉甲斐守勝尚
・松前   三万石    (北海道) 松前志摩守徳広
・本庄   二万石    (山形)  六郷兵庫頭政鑑
・守山   二万石    (福島)  松平大学頭頼升
・泉    二万石    (福島)  本多能登守忠紀
・亀田   二万石    (秋田)  岩城左京大夫隆邦
・七戸   二万石    (青森)  南部遠江守信民
・天童   二万石    (山形)  織田兵部大輔信敏
・湯長谷  一万五千石  (福島)  内藤長寿丸政養
・下手渡  一万石    (福島)  立花出雲守種恭
・矢島   八千石    (秋田)  生駒大内蔵親敬
●北越
・新発田  十万石    (新潟)  溝口城之進直正
・長岡   七万四千石  (新潟)  牧野備中守忠訓
・村上   五万石    (新潟)  内藤紀伊守信民
・村松   三万石    (新潟)  堀左京之亮直賀
・三根山  一万五千石  (新潟)  牧野伊勢守忠泰
・黒川   一万石    (新潟)  柳沢伊勢守光昭
次→◆第七話:青い目の軍事顧問◆