会津の歴史

◆会津藩大窪山墓地に眠る藩士達(12)◆
小川勝次郎

著者/河野十四生
 小川勝次郎は幕末、名越家に生まれ、明治6年(1873)、従兄弟小川早次郎に求められて養子になります。明治8年4月に上京し、警視庁4等巡査となり、翌9年3月、3等巡査に。
 維新後、廃藩置県や士族の廃止などで、当時は、全国に士族の不平不満が充満し、その不満を吸収する形で全国で士族による反乱が続発し、その頂点として明治10年(1877)西郷隆盛らの西南戦争が起きます。
 勝次郎は綿貫少警視の部隊に入って熊本へ。この戦争には、「戊辰戦争の仇」と会津藩士の多くが参加、警視局1等大警部の元会津藩家老、佐川官兵衛ら300名が熊本の戦線に向かいました。戦死した旧藩士は70名で、勝次郎も京町口の戦いで重傷を負い、3月20日、病院で死去します。享年22歳でした。
 その霊は熊本市小峯墓地忠霊塔に合祀されています。
のんびり行く会津鉄道の旅 (歴春ふくしま文庫)
河野十四生/著
歴史春秋出版 1,260円
次→◆家老友松氏興
ホーム 戻る 次へ 一覧
◆Copyright(c)2008 Nekonote All Rights Reserved.◆